タイムラインでまとめてくれてるのありがたいからメモ
【最新v8】Swiperの使い方・実用的なデモ15個の解説 ー基礎から応用までー – 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISKhttps://b-risk.jp/blog/2022/04/swiper/#i-3
どうも、開いたままのタブを閉じるために投稿するスタンスです。
UA判定は師匠と一緒に会社で勤めてた頃から出汁(判定文)を継ぎ足し継ぎ足し使っていたので、(めんどいし)後回しにしていたのですが、他の方に引き継いでいろいろいじっていただくような案件が出てきたので
「は?BBA何書いてんの?古文書?」
と言われないように必要部分だけアプデしたのでした。
barba.init({
// define a custom function that will prevent Barba
// from working on links that contains a `prevent` CSS class
prevent: ({ el }) => el.classList && el.classList.contains('prevent')
});
英語めっちゃ時間かかったけどめっけたからシェア。みんな実装頑張れ!
お久しぶりでした。またいつか。
.slick-track {
display: flex;
}
.slick-track .slick-slide {
display: flex;
height: auto;
align-items: center;
justify-content: center;
}
qiitaの記事見て「へえ!Gatsbyではgatsby-image使うんがマストなんか〜」と思って
develop中は良かったがいざbuildしようとするとエラーの嵐で恐ろしく躓いた
多分原因はバージョンのミスマッチ。途中でコマンドラインで言われるがままにgatsbyと他にもいくつか更新してからの気がする・・・
gatsby自体なのかどれかのプラグインなのか・・・
それ以降延々とエラーの原因を探し続けることに・・・
アップデートはホント作業落ち着いてから似すればよかった。
という戯言はさておき、メモメモ
GatsbyJSのimageを使ってみよう – Crieit
https://crieit.net/posts/GatsbyJS-image
パスを渡せばgatsby-imageで画像を表示してくれるコンポーネントの作成方法Takumon Blog
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:28cNeHbHP88J:https://takumon.com/simple-gatsby-image-wrapper+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
gatsby-image | Gatsby
https://www.gatsbyjs.com/plugins/gatsby-image/
Gatsby.jsの画像最適化プラグインのgatsby-imageを使おう! – Qiita
https://qiita.com/tkkrr/items/34f384956fb968a30fe5#%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AB
Gatsby:イメージ(画像)を表示させるための作法 – Qiita
https://qiita.com/atomyah/items/e6aebf0a0abe3d488787#%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B
死ぬほどあったけど残ってない
Error: The result of this StaticQuery could not be fetched. · Issue #24902 · gatsbyjs/gatsby
https://github.com/gatsbyjs/gatsby/issues/24902
基本素直にWebに落ちてる内容で行けそうなのにいざDLすると真っ白なpdfが・・・
ハマりました。
axiosの設定って知らないと通り過ぎそうになるけど、ちゃんとファイルが来るよ〜〜って
指定しないと準備できてないから、ちょ、待てよバリに空白のファイルがDLされてたみたい。
Ajaxで複数ファイルをダウンロードさせる方法 – console dot log
これではなかった
ボタンを押されたらaxiosで取得したBlobデータをダウンロードさせたくてやった事 – Qiita
https://qiita.com/tk_zawa/items/a0e65e7a9106a6535c79
ファイルをダウンロードさせるには?[JavaScript]:.NET TIPS – @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1603/30/news026.html
【JavaScript】各ブラウザでダウンロード処理を実装する(Chrome, Firefox, IE, MS Edge, Safari) | Black Everyday Company
https://kuroeveryday.blogspot.com/2016/05/file-download-from-browser.html
jsでダウンロードを実装した話 – Qiita
https://qiita.com/Ohtak/items/b7fb05c4e3dee13c0d1f
jsでファイルを一括ダウンロードしてみる – Qiita
https://qiita.com/saki_kawa/items/ecf24297943a37ce0626
ファイルをダウンロード保存する方法 – JavaScript の基本 – JavaScript 入門
https://javascript.keicode.com/newjs/download-files.php#1-3
Blob() – Web APIs | MDN
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Blob/Blob
誰かの役に立ちますように。
JavaScript – Javascriptで !! ←この意味がわかりません|teratail
https://teratail.com/questions/146649
javascript forEachをIEで使う時の注意点 | Next Clip
http://nextclip.net/front-end/185
JSONとかのArrayからのforEachは大丈夫みたい?
死ぬかと。
IEで NodeList を forEach するとエラーになる問題の対処方 – Qiita
https://qiita.com/snjssk/items/8d179566b023703c0663
おまけ
forEach vs map in JavaScript – Qiita
https://qiita.com/Uuparu/items/e9867cb6c48736700a4f
おまけ2
async-awaitでもforEachしたい! – Qiita
https://qiita.com/jkr_2255/items/62b3ee3361315d55078a