hirokonaBlog

ググる→忘れそう→即時メモ 京都のWebデザイナーの備忘録

モバイルSuicaに移行したときに勘定科目見直したら

不必要に細かく登録していたことが判明。

SUICAやPASMOのチャージ代ってそのまま経費に突っ込む方法もあるのですね・・・

SUICAやPASMOのチャージ代を経費で落とし、節税するには

知らなかった。(めっちゃ個別で仕分けしてた

やっぱ税理士さんに最初から任せるのって大事・・・

ってかブログ投稿めちゃ久しぶり。。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: