hirokonaBlog

ググる→忘れそう→即時メモ 京都のWebデザイナーの備忘録

Chrome Extension を作ってみた

ずっと前にシンプルに口が臭い…じゃなくて
シンプルにURLコピペ出来るエクステンション探してて、なくて、つくればいいじゃん!って言われて、つくりました。
開発者モードでローカルで持ってるファイルを登録して使ってたんだけど、
どうせなら公開してみっか、ということで軽いノリで公開してみました。

だが、まぁ、公開にあたってちょっとわからん項目が多いこと多いこと。
そしてスクショとかの用意にも時間がかかり、夕飯食べ終わってからずっとやってたですよ。
4時間。。。(アホ

そしてアナリティクス仕込めると書いてたけどわしJSしか用意してないよママン。。。
けいそくとれたらいいね!表示されないから多分無理な気がするけど!

参考:
Chrome Extension を作って公開する – Qiita
http://qiita.com/sqrtxx/items/19fd2114430e9e1fb57f

ただタイトルとURLをコピーするだけのエクステンション、公開しました!

Just Copy URL – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/just-copy-url/pdbikiamkjijdamfmbmnladmjfjhjmgn


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“Chrome Extension を作ってみた” への3件のフィードバック

  1. hrmzのアバター
    hrmz

    おお凄い タイトルコピペしたい時は確かにある気がする

    1. hihihiのアバター
      hihihi

      あっhrmzさん!hrmzさんのおかげさまです!ありがとうございます!

  2. hihihiのアバター
    hihihi

    放置してたGA見てみたら、ロシア人1名の35セッションだけ取れてたw2週間でwなんぞこれ。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.