hirokonaBlog

ググる→忘れそう→即時メモ 京都のWebデザイナーの備忘録

sublimeText 2 – links 導入編

わたしが下にうだうだ書いてるけど、下記の記事を見れば一発。すばらしいです。
[2014.12.24 add]
迷いなくすすめる。導いてくれます
http://mnemoniqs.com/web/sublimetext2/

↑なんかリンク死んでた
↓こっち生きてる
[/2014.12.24 add]
http://dev.classmethod.jp/tool/html-corder-sublime-text-2-customize/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひらいてみる。平たいテキストエディタだ。
これのなにがそんなに便利なのさ。

ショートカットとか機能が便利らしい

http://liginc.co.jp/designer/archives/6774
わざわざ動画で説明してくれている。愛やね。

拡張機能、Packageを入れると更に便利らしい

プラグインみたいなやつ。拡張機能?アドオン?みたいなノリ?(違うか)。それがPackage(違うか)。
プラグイン管理のプラグインみたいな奴をいれる
http://kyosuke.tumblr.com/post/14213326149/sublime-text-2-package

カスタマイズ自由・軽量なエディタ「Sublime Text 2」

・やること
1)Sublime Text2起動後にctrl+` または メニューバー View → Show Console でコンソールを表示して下のコードをコピペ
[html]
import urllib2,os; pf=’Package Control.sublime-package’; ipp=sublime.installed_packages_path(); os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else None; urllib2.install_opener(urllib2.build_opener(urllib2.ProxyHandler())); open(os.path.join(ipp,pf),’wb’).write(urllib2.urlopen(‘http://sublime.wbond.net/’+pf.replace(‘ ‘,’%20’)).read()); print ‘Please restart Sublime Text to finish installation’
[/html]

2)で、再起動

便利に使いやすくしていこう

日本語認識をインラインでできるように・文字コードの追加
http://snickerjp.blogspot.jp/2012/12/sublime-text-2windows2.html

あとで自分で入れたらリンクふやす。

入れたこと忘れそうなプラグイン

—2013.5.8 add
初期で入れたパッケージをさらします

[html]
{
“installed_packages”:
[
“AutoFileName”,
“BracketHighlighter”,
“Browser Refresh”,
“Compass”,
“ConvertToUTF8”,
“CSScomb”,
“Emmet”,
“HTML5”,
“Package Control”,
“Sass”,
“SASS Build”,
“SCSS”,
“SCSS Snippets”,
“SideBarEnhancements”,
“SublimeLinter”,
“Tag”
]
}
[/html]
—2013.5.8 add

TrailingSpaces
行末の余分なスペースをハイライトする機能
https://github.com/SublimeText/TrailingSpaces

下記の記事より知りました。
http://blog.hifumi.info/mac/sublime-text-2-for-mac/

autoFileName
画像パスの自動補完を出してくれる奴。
Macセットアップわすれとって再度しらべた、、、

—2014.5.9 add
URLEncode
えみさんに教えてもらった。
ツイッターのテキストのエンコードとかめんどいんだよね
http://mamansoft.net/blog/sublime-text2%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%82%92url%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B/

ちなみにショートカットが変更になっていました。
Mac用の最新版のショートカットはcmd+U→cmd+E(2014.5.9 現在)
デフォルトのキーバインドとかぶってたからですかね。

https://github.com/・・・/master/Default%20(OSX).sublime-keymap
この記事書いてまるまる1年か。。。すげえ。
—2014.5.9 add


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください